自宅で輸血を受ける村瀬成一さん(右)を妻の清子さんが見守る=西宮市内
自宅で輸血を受ける村瀬成一さん(右)を妻の清子さんが見守る=西宮市内

 「在宅輸血」をご存じだろうか。対象となる病気を抱える患者が、入院や通院をしなくても自宅で輸血を受けることができる仕組みで、患者だけでなく、介護者の負担軽減も期待できる。しかし、医療側の負荷が大きいことなどから取り組む医師が増えず、全国的にもまだ広まっていないのが実情だ。(井原尚基)