大阪・関西万博を訪れる観光客らに兵庫五国の魅力を発信する交流イベント「ひょうご楽市楽座」(県主催)で、16日から西播磨の伝統芸能が披露される。五穀豊穣(ほうじょう)・無病息災を願う獅子舞や祭礼を盛り上げる和太鼓などで、日本の文化や西播磨の風土をアピールする。(佐藤健介)
■相生の野華「響き、肌の奥まで届ける」
大阪・関西万博を訪れる観光客らに兵庫五国の魅力を発信する交流イベント「ひょうご楽市楽座」(県主催)で、16日から西播磨の伝統芸能が披露される。五穀豊穣(ほうじょう)・無病息災を願う獅子舞や祭礼を盛り上げる和太鼓などで、日本の文化や西播磨の風土をアピールする。(佐藤健介)
■相生の野華「響き、肌の奥まで届ける」