外来種「フランスギク」の駆除活動を、千種高校(宍粟市千種町千草)自然科学同好会のメンバーと地域住民ら約20人が、同町鷹巣の休耕田で実施した。鷹巣地区では近年、繁殖力が強いフランスギクによる生態系への影響が懸念されている。同好会はサンプルを採取し、生息域の広がりなどの調査や研究を進める。(村上晃宏)
外来種「フランスギク」の駆除活動を、千種高校(宍粟市千種町千草)自然科学同好会のメンバーと地域住民ら約20人が、同町鷹巣の休耕田で実施した。鷹巣地区では近年、繁殖力が強いフランスギクによる生態系への影響が懸念されている。同好会はサンプルを採取し、生息域の広がりなどの調査や研究を進める。(村上晃宏)