不要になった車いすを修理し、国内外に寄贈する活動に取り組む相生産業高校(相生市千尋町)機械科の生徒たちが、本年度も6月と10月に計9台を贈った。車いすを一度分解し、洗浄やタイヤ交換などの作業を丹念に行う。生徒たちは「必要な人に長く使ってもらいたい」とほほ笑む。
不要になった車いすを修理し、国内外に寄贈する活動に取り組む相生産業高校(相生市千尋町)機械科の生徒たちが、本年度も6月と10月に計9台を贈った。車いすを一度分解し、洗浄やタイヤ交換などの作業を丹念に行う。生徒たちは「必要な人に長く使ってもらいたい」とほほ笑む。