性の多様性と自分らしさを考える講演会が1日、狭間中学校(三田市狭間が丘4)であった。性的少数者に関する学習会や当事者の声を記録した冊子の作成を行っている「性と生を考える会」(奈良市)の田崎智咲斗さん(42)が講師を務め、トランスジェンダーとしての思いや体験談、生徒たちに考えてほしいことなどを語りかけた。
性の多様性と自分らしさを考える講演会が1日、狭間中学校(三田市狭間が丘4)であった。性的少数者に関する学習会や当事者の声を記録した冊子の作成を行っている「性と生を考える会」(奈良市)の田崎智咲斗さん(42)が講師を務め、トランスジェンダーとしての思いや体験談、生徒たちに考えてほしいことなどを語りかけた。