学童集団疎開先を示した地図などを展示する戦争展=妙法華院
学童集団疎開先を示した地図などを展示する戦争展=妙法華院

 「兵庫の『語りつごう戦争』展」が、兵庫区永沢町4の妙法華院で6日、始まった。今年は学童集団疎開が始まって80年の節目に当たり、各校の疎開先などを調べた成果を地図や表にまとめて紹介する。(田中真治)

薪集め、親との面会制限…「平和考える手掛かりに」

 同展は日米開戦の12月8日に合わせて、妙法華院の故新間智照住職と市民団体が1978年に始めた。戦時下の暮らしなどを物語る資料を集め、毎年テーマを変えて展示している。