地方選挙 出口調査
地方選挙 出口調査

 神戸市長選など兵庫県内で5首長選が26日、投開票されます。神戸新聞社では、これに合わせて「出口調査」を行っています。候補者の当落や情勢をいち早く伝える選挙報道には欠かせない調査です。結果は投票終了後、速やかにお伝えします。

神戸市長選の出口調査はこちら

西脇市長選の出口調査はこちら

たつの市長選の出口調査はこちら

佐用町長選の出口調査はこちら

新温泉町長選の出口調査はこちら

 調査は、投票所で1票を投じた人に、誰に投票したかなどをお尋ねします。回答は匿名でしてもらい、他人に知られたり、記録に残ったりすることはありません。

 一定数の回答を収集し、データを集計します。期日前投票の出口調査も含め、当日の出口調査データを総合的に判断します。得票の傾向に差が出ていれば、情勢取材も加味した上で、投票終了後、開票作業が始まる前でも「当選確実」と判断します。

 県内では26日投開票の5首長選が実施されています。神戸市長選は4期目を狙う現職に新人3人が挑む構図です。西脇市長選、たつの市長選はいずれも現職と新人による一騎打ちの構図。佐用町長選は新人3人、新温泉町長選は現・新合わせて4人が立候補しています。

 神戸新聞NEXTでは開票状況を速報、会員向けに出口調査の結果もお伝えする予定です。