多可町は5月から、小中学校や特別支援学校だけでなく、同町唯一の公立高校である多可高校(同町中区東山)に、学校給食センターを通じて昼食の提供を始めた。2022年に民間の学食が閉鎖、撤退したことを踏まえた支援策。同高生が名前を考案した「TAKA(多可)ランチサポート」という取り組みで、町の担当者は「高校生の胃袋や学校生活に対し、食を通して支援したい」と意気込む。(金井恒幸)
多可町は5月から、小中学校や特別支援学校だけでなく、同町唯一の公立高校である多可高校(同町中区東山)に、学校給食センターを通じて昼食の提供を始めた。2022年に民間の学食が閉鎖、撤退したことを踏まえた支援策。同高生が名前を考案した「TAKA(多可)ランチサポート」という取り組みで、町の担当者は「高校生の胃袋や学校生活に対し、食を通して支援したい」と意気込む。(金井恒幸)