学食メニューの利益率や原価率計算の正確さを競う取り組みが、香寺高校(姫路市香寺町土師)であった。3年生12人が考えたオリジナルメニューを1、2月に期間限定で販売。2年間商業科目の授業で学んだ知識を生かしつつ、経営が厳しい食堂の活性化も狙った。(真鍋 愛)
学食メニューの利益率や原価率計算の正確さを競う取り組みが、香寺高校(姫路市香寺町土師)であった。3年生12人が考えたオリジナルメニューを1、2月に期間限定で販売。2年間商業科目の授業で学んだ知識を生かしつつ、経営が厳しい食堂の活性化も狙った。(真鍋 愛)