並んでポーズを取る三菱電機ダイヤモンドウイングスの選手たち=尼崎市塚口本町6(撮影・吉田敦史)
並んでポーズを取る三菱電機ダイヤモンドウイングスの選手たち=尼崎市塚口本町6(撮影・吉田敦史)

 尼崎市を拠点に活動する三菱電機女子バドミントンチーム「ダイヤモンドウイングス」が、社会人バドミントン対抗リーグ戦「S/Jリーグ」の1部リーグ昇格を目指して奮闘している。全選手が社員と選手の二足のわらじを履きながら活動しており、「今年こそ」と悲願達成に励む。(潮海陽香)

■昨年はあと一勝及ばず

 同チームは1956年、三菱電機伊丹地区で創設され、72年には全日本実業団バドミントン選手権大会で優勝。2001年と05年には「S/Jリーグ」の1部に昇格したが、以降は部員不足や戦力の低迷などもあり、2部が続いている。