日本国際博覧会協会会長に就任した十倉雅和氏=2021年6月、東京都内
日本国際博覧会協会会長に就任した十倉雅和氏=2021年6月、東京都内

 財界の総本山と呼ばれる経団連の会長を4年間務めた住友化学相談役の十倉雅和さん(75)=西脇市出身=は、退任した今も大阪・関西万博の運営団体トップなど、多忙な日々を送る。後任会長には日本生命保険特別顧問の筒井義信さん(71)=神戸市灘区出身=を指名し、バトンを託した。2人のエピソードから不透明感が増す世界経済の行方まで、硬軟織り交ぜて十倉さんに聞いた。

 -十倉さんの後任に筒井さんが就任し、兵庫県出身の経団連会長が続く。

 「たまたまだ。彼と食事をして初めて知ったが、なんと予備校が一緒だった。神戸市東灘区にあった大道学園で、2人で心底驚いた。彼とは考え方が似ている。2040年の日本経済と社会を見据え、経団連が策定したビジョン『フューチャーデザイン2040』も、実現に向けて引き継いでもらえると期待している」

 -ビジョンのキーワードに「成長と分配の好循環」を挙げる。