電炉大手の大和工業(姫路市)の子会社ヤマトスチール(同)は、初の自社保有船舶となる内航貨物船「Yamato80(ヤマトエイティー)」の進水式を広島県内の造船所で執り行った。自社の鋼材や鉄スクラップなどの運搬に活用し、海上輸送比率を現状の5割から6割程度に高める方針。残業規制の強化でトラック運転手が不足する「物流の2024年問題」にも対応する。8月中旬ごろに運航を始める予定。
電炉大手の大和工業(姫路市)の子会社ヤマトスチール(同)は、初の自社保有船舶となる内航貨物船「Yamato80(ヤマトエイティー)」の進水式を広島県内の造船所で執り行った。自社の鋼材や鉄スクラップなどの運搬に活用し、海上輸送比率を現状の5割から6割程度に高める方針。残業規制の強化でトラック運転手が不足する「物流の2024年問題」にも対応する。8月中旬ごろに運航を始める予定。