性別や国籍、宗教などを問わず多様な人材の能力を認め合う「DE&I」(多様性・公平性・包摂性)の実現を目指す企業が集まり、現状や必要な施策などについて語り合うシンポジウムが、京都大(京都市)で開かれた。住友ゴム工業(神戸市中央区)や三菱電機など約20社・団体が参加し、性別など属性によってキャリアに差が出ている現状や、改善に向けた試みなどを話し合った。
性別や国籍、宗教などを問わず多様な人材の能力を認め合う「DE&I」(多様性・公平性・包摂性)の実現を目指す企業が集まり、現状や必要な施策などについて語り合うシンポジウムが、京都大(京都市)で開かれた。住友ゴム工業(神戸市中央区)や三菱電機など約20社・団体が参加し、性別など属性によってキャリアに差が出ている現状や、改善に向けた試みなどを話し合った。