表彰を受ける「ASBA(アジア合成生物学会)実行委員会」委員長の近藤昭彦神戸大副学長(左から2人目)=神戸市中央区波止場町
表彰を受ける「ASBA(アジア合成生物学会)実行委員会」委員長の近藤昭彦神戸大副学長(左から2人目)=神戸市中央区波止場町

 公益財団法人中内力コンベンション振興財団(神戸市中央区)は、兵庫県内で過去5年に開かれたコンベンション(国際会議や学会、見本市など)やイベントのうち、特に地域振興に寄与した3団体を表彰した。

 同財団は1996年、神戸ポートピアホテル初代社長の故中内力氏が創設。地域経済活性化や文化向上を目的に国際会議などに助成しており、表彰制度は2019年に始めた。今年で3回目の開催で、11月に神戸市内で表彰式を開いた。

 「ひょうごコンベンション振興賞」に輝いたのは、「ASBA(アジア合成生物学会)実行委員会」。同学会は23年12月に淡路夢舞台(淡路市)で開かれ、世界最先端の議論が交わされた。実行委員長は神戸大の近藤昭彦副学長が務めた。

 「こうべコンベンション振興賞」は、学術集会を神戸で継続して開いている日本整形外科学会(東京)が受賞。「中内力地域振興賞」には、元高校球児たちが甲子園球場で試合をする「マスターズ甲子園」の実行委(事務局・神戸大)が選ばれた。(広岡磨璃)