第1局で勝利し、感想戦で対局を振り返る伊藤沙恵女流四段=24日午後、姫路市夢前町前之庄、旅館「里湯ひととき夢乃井」(撮影・辰巳直之)
第1局で勝利し、感想戦で対局を振り返る伊藤沙恵女流四段=24日午後、姫路市夢前町前之庄、旅館「里湯ひととき夢乃井」(撮影・辰巳直之)

 将棋の福間香奈女流王位(33)=清麗、女流王座、女流名人、倉敷藤花=に、伊藤沙恵女流四段(31)が挑む第36期女流王位戦(神戸新聞社主催)5番勝負の第1局が24日、兵庫県姫路市の旅館「里湯ひととき夢乃井」で指され、午後4時53分、先手番の伊藤が105手で先勝した。

 開幕直前、挑戦者だった西山朋佳女流三冠(29)=白玲、女王、女流王将=が体調不良で出場を辞退。急きょ挑戦者に繰り上がった伊藤が意地を見せた。

 振り駒で先手番となった伊藤が居飛車、福間が向かい飛車の対抗形に。準備不足を補うかのように、序盤は両者が対局した第32期倉敷藤花戦3番勝負第2局(3月25日)と同一手順で進んだ。