「パネルを浮いてるように見せて」とのリクエストに応じるいいむろなおき=大阪市西淀川区花川2
「パネルを浮いてるように見せて」とのリクエストに応じるいいむろなおき=大阪市西淀川区花川2

 マイム(無言劇)でさまざまな世界観を表現してきたパフォーマーいいむろなおき(52)=尼崎市。次なる挑戦は「いつか正面から向き合いたいと思っていた」という宮沢賢治だ。作品を読み込むほどに深みにはまる感覚があるといい、「賢治の世界をいったんばらばらにして再構築し、立体化したい」と、いいむろ流の表現を模索する。(小尾絵生)

公募メンバー6人と初挑戦

 宝塚北高校演劇科卒業後に渡仏してマイムを習得し、「関西生まれのおフランス育ち」を自称する。帰国後は関西を拠点に国内外で活躍し、東京パラリンピック開会式にも出演した。

 賢治作品に本格的に向き合うのは初めて。オーディションで選んだメンバー6人とともに舞台をつくる。