南あわじ市松帆慶野で出土し、地元の寺などが所蔵していた国指定重要文化財の銅鐸2点が、県指定文化財の松帆銅鐸(どうたく)を展示している同市松帆西路の滝川記念美術館「玉青館」に寄託された。これを記念した「お披露目展」が同館で9月7日まで開かれている。(劉 楓音)
南あわじ市松帆慶野で出土し、地元の寺などが所蔵していた国指定重要文化財の銅鐸2点が、県指定文化財の松帆銅鐸(どうたく)を展示している同市松帆西路の滝川記念美術館「玉青館」に寄託された。これを記念した「お披露目展」が同館で9月7日まで開かれている。(劉 楓音)