今年の終戦の日、戦没学徒を慰霊する塔の前で子どもが手を合わせていた=南あわじ市阿万塩屋町
今年の終戦の日、戦没学徒を慰霊する塔の前で子どもが手を合わせていた=南あわじ市阿万塩屋町

 きらびやかな釈迦(しゃか)像の光背に、穴が開いている。手前に置かれているのは、額に入った長さ12・7ミリの鉛色の実弾。像の体の部分は弾を受けなかった。