白装束姿の漁師が大正期の献上鯛(干物)作りを実演した「献上鯛まつり」=南あわじ市八木養宜上
白装束姿の漁師が大正期の献上鯛(干物)作りを実演した「献上鯛まつり」=南あわじ市八木養宜上

 漁師が取った地元の魚を広く味わってもらい、地域を盛り上げる「献上鯛(だい)まつり」が、兵庫県南あわじ市八木養宜上の農産物直売店「美菜恋来屋(みなこいこいや)」で開かれた。天皇陛下即位時の大嘗祭(だいじょうさい)などで登場した「献上鯛(干物)」作りを、漁師らが白装束をまとい大正期と同じ方法で再現。「鯛から揚げ」も振る舞われ、多くの家族連れらが地元が誇る美味に舌鼓を打った。(古田真央子)