30代 女性 専業主婦
2022年3月投稿
ママ友に聞いたり園のサイトを見たり、未就園児対象のひろばに参加したりした。
園から自宅までの距離・時間
園庭の有無
園の教育方針や雰囲気
室内のキレイさや設備の充実と園の方針。
保育園と幼稚園で悩んでいましたが、出来るだけ集団生活を身につけてほしいと思い、幼稚園にした。
卒園生や友達から制服を譲っていただいたので、制服代は14,000円程度。その他道具など10,000円程度。月額は給食代のみ6,000円程
役員さんは平日やってくださってると思います。
親が見に来る行事は土日、園内でやる季節の行事などは平日に行ってます。
園のことについては先生方もよくして下さるし、きめ細やかな対応をしていただいて感謝です。
仕方がない事ですが、コロナ禍になり、以前あったと言われる幼稚園の見学がほぼないので、中でどのような感じで生活しているのかが、連絡帳か子どもから聞くしかないので、いまいちよくわからない。
小学校区、兄弟姉妹が通っているまたは卒園生、親が通っていた、など。
私も色々と悩みましたが、自分の子に合うか合わないかは入ってみないと良くわかりません。
親が行かせたいなと思うところを選んだらいいと思います。