30代 女性 専業主婦
2022年3月投稿
長男が幼稚園に在園中に他の幼稚園に通っているママ友から、園によって全然方針が違うことを教えてもらっていた。
園から自宅までの距離・時間
先生の印象や人数
園の教育方針や雰囲気
暴れん坊だった長男は少し厳しめの幼稚園、おっとりした次男は毎日園庭遊びのできるのびのび系の幼稚園にしました。
バス、給食がない。
他人との競争心を煽る(ように感じる幼稚園)。
入園金はなくなったが、教育費など他の名前にかわって入園金のようなものを結局とられる(長男7万、次男3万)。
毎月かかるのは15,000円くらい。(バス、給食込み)
役員決めは保護者(同士)ではなく、先生からお願いの電話がかかってきます。
(プレ保育からの入園)だったので、面接は特になかったです。