学校全体で理科教育に力を入れる神戸市立雲中(うんちゅう)小学校。2021年度は「全国小学校理科研究協議会大会」の会場にもなっている。9月下旬、6年を担任する長岡有紀先生(29)は、理科の授業の電気についての単元でプログラミングを取り扱った。キーワードは「科学の有用性」。教科書の中だけではなく、生活の中にも息づく科学に目を向ける。(太中麻美)
学校全体で理科教育に力を入れる神戸市立雲中(うんちゅう)小学校。2021年度は「全国小学校理科研究協議会大会」の会場にもなっている。9月下旬、6年を担任する長岡有紀先生(29)は、理科の授業の電気についての単元でプログラミングを取り扱った。キーワードは「科学の有用性」。教科書の中だけではなく、生活の中にも息づく科学に目を向ける。(太中麻美)