2022/04/08 22:00
■ニホンザル(丹波篠山市)
サルに限らず、獣害対策の基本は集落を「えさ場」として認識させないこと。収穫されず野菜が放置されたままの田畑はえさ場となり、人家近くまで侵食した雑木林ややぶなどは動物の隠れ場となる。獣害の背景には、動物の個体数増加だけでなく、こうした集落側の環境にも原因があるとされる。野生動物を集落に居着かせないための予防策に加え、専門家は、その背景にある過疎・高齢化を踏まえた対策の重要性を指摘する。
残り文字数 1521 文字 記事全文 1727 文字