A 漆黒部分の墨色=(C)2024.AYA.RIKUSAISHA.Japan
A 漆黒部分の墨色=(C)2024.AYA.RIKUSAISHA.Japan

 拓本とは、石や木に刻された名筆の書を写しとったものをいう。数多くある中で現存のものでは唐時代にとられた拓本(唐拓)が最古である。パリのフランス国立図書館にある「温泉銘」も唐拓で、私はそれを見学した。