今朝は日の出前にカーテンを開けたので、曙の空を眺めることができました。雲が多く、太陽はベールを被っていましたが、しばらく見ない間に、日の出の位置がずいぶん海の方に移っていて驚きました。気づけばもう11月です。
先月私は、三重県多気町五佐奈のギャラリー「Sana village」に行っていました。絵描きの友人と写真家・中里和人さんの、宮澤賢治をめぐる展覧会です。中里さんの生家を改装した「Sana village」は田んぼの向かい。お隣さんや近所の同級生(私よりも2級上のおじさんたちです)が、受付を手伝いにきてくださったり、大学の教え子が泊まりにきたり。私も友人とギャラリーに泊まり込んで、おさんどん。賄(まかな)いおばさんのようなことをしていたんです。多気というところは、本当によい気が流れているところだなあと、毎日思いながら。