第6部・巨大生協の未来
【下】地域、社会に役立つ組織に 岩山利久組合長に聞く
組合員数約172万人。1世紀を経て、国内有数の巨大生協となったコープこうべ(神戸市東灘区)。供給事業は好調だが、イオンなどの大手流通グループやインターネット通販との競争激化、人手不足、デジタル化対応など課題は尽きない。岩山利久組合長(60)は「事業を磨き、地域とつながる。さらに社会に役立つ組織にしていく」と展望を語る。(聞き手・横田良平、撮影・坂井萌香)
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。