勝負を長引かせようとする自治体側の戦術に、JR西日本が「ノー」を突きつけたかのようだ。同社が兵庫県内の赤字ローカル線4路線6区間の収支を明らかにした2022年4月以降、「存廃の岐路に立つ」の枕詞(まくらことば)が定着したJR加古川線の西脇市-谷川間。営業費用に対する収入の割合は県内最低で、同社は地域の交通体系を議論する法定協議会(法定協)を年内にも設置したい意向を明らかにした。
勝負を長引かせようとする自治体側の戦術に、JR西日本が「ノー」を突きつけたかのようだ。同社が兵庫県内の赤字ローカル線4路線6区間の収支を明らかにした2022年4月以降、「存廃の岐路に立つ」の枕詞(まくらことば)が定着したJR加古川線の西脇市-谷川間。営業費用に対する収入の割合は県内最低で、同社は地域の交通体系を議論する法定協議会(法定協)を年内にも設置したい意向を明らかにした。