国宝2件と国指定の重要文化財18件を擁する鶴林寺(加古川市加古川町北在家)の住職に今月1日に就任した。「お寺に来る人に喜んでもらえるような催しや取り組みをしたい」と抱負を語る。
同寺の中には三つの独立した寺があり、その一つ、真光院の長男として生まれ、幼い頃から祖父や父の背中を見てぼんやりと自身が住職になる姿をイメージしていた。高校までは地元で過ごし、大学は京都の龍谷大に進学。音楽が好きで、大学では男声合唱団に所属してのめり込んだ。
国宝2件と国指定の重要文化財18件を擁する鶴林寺(加古川市加古川町北在家)の住職に今月1日に就任した。「お寺に来る人に喜んでもらえるような催しや取り組みをしたい」と抱負を語る。
同寺の中には三つの独立した寺があり、その一つ、真光院の長男として生まれ、幼い頃から祖父や父の背中を見てぼんやりと自身が住職になる姿をイメージしていた。高校までは地元で過ごし、大学は京都の龍谷大に進学。音楽が好きで、大学では男声合唱団に所属してのめり込んだ。