サンフランシスコ講和条約への対応を巡り左右両派に分裂していた社会党が、1955年10月、再統一した。同党の党勢拡大に対抗するため、自由党と日本民主党がその翌月、保守合同して自由民主党を結成。政権を担う自民と、社会という二大政党による「55年体制」が始まった。
サンフランシスコ講和条約への対応を巡り左右両派に分裂していた社会党が、1955年10月、再統一した。同党の党勢拡大に対抗するため、自由党と日本民主党がその翌月、保守合同して自由民主党を結成。政権を担う自民と、社会という二大政党による「55年体制」が始まった。