東日本大震災の津波で両親を亡くした男性が、古里・宮城県名取市閖上(ゆりあげ)地区の出来事や防災を伝える情報紙を発行している。閖上地区は津波から逃げ遅れるなどして約750人が犠牲になった。かさ上げして住宅や学校が整備されたが、14年が過ぎて震災を知らない人も増えた。「古里の記憶をつなぎ、『閖上の教訓』を伝えたい」と住民らに配っている。(上田勇紀)
東日本大震災の津波で両親を亡くした男性が、古里・宮城県名取市閖上(ゆりあげ)地区の出来事や防災を伝える情報紙を発行している。閖上地区は津波から逃げ遅れるなどして約750人が犠牲になった。かさ上げして住宅や学校が整備されたが、14年が過ぎて震災を知らない人も増えた。「古里の記憶をつなぎ、『閖上の教訓』を伝えたい」と住民らに配っている。(上田勇紀)