約86万戸のガス供給が停止し、復旧に約3カ月を要した阪神・淡路大震災。会社の復興計画に携わり、地震に強い設備への更新に力を注いだ。業界団体トップに就いたときも、ガス設備の耐震化を全国的に推進。その後の地震では復旧のスピードが速まり、「暮らしに欠かせないエネルギーを安定供給する使命を果たせたのでは」と受章の報を受けて振り返る。
約86万戸のガス供給が停止し、復旧に約3カ月を要した阪神・淡路大震災。会社の復興計画に携わり、地震に強い設備への更新に力を注いだ。業界団体トップに就いたときも、ガス設備の耐震化を全国的に推進。その後の地震では復旧のスピードが速まり、「暮らしに欠かせないエネルギーを安定供給する使命を果たせたのでは」と受章の報を受けて振り返る。