■銭湯の面影そのままに 温(たつの市龍野町本町)
のれんをくぐると、そこは銭湯だった。
たつの市龍野町本町のカフェ「温」。43年前に廃業した「千鳥湯」の建物を活用し、昨年末にカフェをオープンさせた。番台やロッカーなど、随所に当時の面影をとどめるが、中でも女湯の浴場はかつてのまま。壁にちりばめられた富士山と伊勢神宮のタイルアートが、往時のにぎわいをしのばせる。
■銭湯の面影そのままに 温(たつの市龍野町本町)
のれんをくぐると、そこは銭湯だった。
たつの市龍野町本町のカフェ「温」。43年前に廃業した「千鳥湯」の建物を活用し、昨年末にカフェをオープンさせた。番台やロッカーなど、随所に当時の面影をとどめるが、中でも女湯の浴場はかつてのまま。壁にちりばめられた富士山と伊勢神宮のタイルアートが、往時のにぎわいをしのばせる。