西宮署は8日、西宮市内の不動産業の男性(81)が還付金名目で現金約900万円をだまし取られたと発表した。ATMで送金させられたとして、同署は電子計算機使用詐欺の疑いで調べる。
同署によると、男性宅に5月8日、大手銀行職員を名乗る男から「保険の還付金がある。ATMで手続きしてください」などと電話があった。男性は指示に従い、同10日までに11回にわたりATMを操作して計約900万円を振り込んだ。「手続きが失敗したから再度操作して」などと指示され、何度も送金させられたという。
男性の家族が預金通帳を確認して不審な送金に気付き、被害が発覚した。