播磨農業高校(加西市北条町東高室)畜産科の生徒たちが、同校で飼育する豚を「ハリマ夢ポーク」と名付けて出荷し、ブランド化を図っている。こだわりの配合をした餌を食べた豚は、うま味成分が高いことがデータでも証明されている。生徒たちは「さらさらとした脂で口当たりが良い。ハリマ夢ポークの知名度を上げたい」と自信を持って売り出している。(村上晃宏)
播磨農業高校(加西市北条町東高室)畜産科の生徒たちが、同校で飼育する豚を「ハリマ夢ポーク」と名付けて出荷し、ブランド化を図っている。こだわりの配合をした餌を食べた豚は、うま味成分が高いことがデータでも証明されている。生徒たちは「さらさらとした脂で口当たりが良い。ハリマ夢ポークの知名度を上げたい」と自信を持って売り出している。(村上晃宏)