定時制高校などに通う生徒らが学校生活の思い出などを発表する「第74回阪神丹有地区高校定時制通信制生徒生活体験発表大会」が8日、伊丹市池尻7の阪神昆陽高校であった。三田市を含む阪神間6校から、15~48歳の18人が参加。友人との出会いや学びの大切さ、自身の障害との向き合い方などについて語った。
定時制高校などに通う生徒らが学校生活の思い出などを発表する「第74回阪神丹有地区高校定時制通信制生徒生活体験発表大会」が8日、伊丹市池尻7の阪神昆陽高校であった。三田市を含む阪神間6校から、15~48歳の18人が参加。友人との出会いや学びの大切さ、自身の障害との向き合い方などについて語った。