30代 女性 専業主婦
2022年3月投稿
区役所や先輩ママに聞いた。
園庭の有無
給食やおやつの内容(手作りかどうか等)
食べ物アレルギーに関する対応
先生の印象や人数
園の教育方針や雰囲気
「のびのび」と、お勉強のバランスが良かった。
給食や送迎バスがあった。
アレルギー対応をしていなかった。
給食、送迎バスの費用で毎月10,500円ほどです。
任意参加の親子学級があります。
ここ数年はコロナ禍で実施できておりませんが、平時の親子学級では年14回保護者向け、親子向けなどさまざまなイベントを企画していました。
園の行事としては週末に音楽会、運動会、生活発表会などがあります。
先生方もみなさん優しくこどものことを見守ってくださって、毎日楽しく通っています。
プレ(保育)に通っていた子どもは、一般受験とは別日に面接の日程を設定して、優先的に入園させてくれました。
父兄や兄弟が園に通っていた場合は、優先枠があり、面接なしで入園できます。