40代 女性 専業主婦
2022年2月投稿
児童館で知り合った方に聞いたり、直接園を見学していろいろ質問させてもらって情報を集めました。
園から自宅までの距離・時間
園庭の有無
給食やおやつの内容(手作りかどうか等)
先生の印象や人数
園の教育方針や雰囲気
園の入園説明会で、園長先生が『我が園で一番大事にしていることは子どもたちの笑顔です。土曜日も日曜日も「幼稚園に行きたい!」と言ってくれるような園を目指しています』という言葉が決め手になりました。
また、園ののびのびした雰囲気と環境がとても良いところに惹かれました。
園のさまざまな費用が高過ぎるところ。
園を運営する上での方針がはっきりしていないところ。
ごめんなさい、忘れてしまいました。
行事は土日が主でした。コロナ禍になって平日に変更になっている聞いています。
のびのびしたとてもいい幼稚園でした。
先生たちが各行事で驚くほど頑張って準備してくださって、とても感動し感謝しました。通えて本当によかったです。
面接試験で、子どもには簡単な質問をいくつか『今日はここまでどうやってきたの?』など 親には子どもの普段の様子や、オムツがとれているかどうかなどを聞かれました。