連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷

■人と人つなぎ、その輪をさらに 「すきっぷクラブ」も今秋創設

 神戸新聞社は「もっといっしょに」を合言葉に、読者・兵庫県民の皆さまと地域の未来づくりに取り組みます。報道機関の使命を果たしながら、もっと役立つ地元新聞社へ。私たちの思いを「地域パートナー宣言」に表しました。今秋には、子育て支援グループの方々と連携しながら、新たな子育て支援プロジェクトとして「すきっぷクラブ」を創設します。

 ニュースの送り手、受け手という関係にとどまらず、皆さまと手を携えることで共感を広げたい、と考えています。県内発行部数ナンバーワンの発信力や、唯一の地元紙として培ってきたネットワークを地域課題の解決に生かします。

 すきっぷクラブは、専用の無料会員制サイトで、子育てに関する情報発信、悩みや意見交換のコーナーなどを設けます。交流イベントも企画し、子育て支援団体や自治体、企業、専門家と連携しながら運営します。

 先行して「地域共生」「くらし応援」「117KOBEぼうさいマスター」と名付けた三つのプロジェクトも進行中です。皆さまと知恵を持ち寄り、安心感や楽しさ、豊かさを共有します。ご期待ください。

〈地域パートナー宣言〉

神戸新聞社は、新しい一歩を踏み出します。

皆さまと共に兵庫に生きるパートナーとして、

もっと身近に感じていただけるように。

誰もが住みやすいまちづくり。

震災の経験を生かした防災のお手伝い。

安心して子育てできる環境づくり。

地元新聞社ならではの情報発信力、ネットワーク力を基に、

もっとお役に立てるように。

人と人をつなぎ、その輪を広げていくことで、

よりよい地域、社会、未来を目指します。

2018年、創刊120周年を迎えるにあたり、

社員一同で考えた私たちの新しい姿です。

「もっと近く、もっと深く」の一歩先へ。

皆さまと「もっといっしょに」。

<地域パートナー宣言>

2015年3月 神戸新聞社

2015/3/30
 

天気(9月7日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 20%

  • 37℃
  • ---℃
  • 40%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ