ひょうごの医療

間質液内の糖濃度を測る機器はハマグリほどの大きさ。佐々木翔医師は患者の腹部に数秒で取り付けた(患者は本文とは関係ありません)=神戸市中央区港島南町2(撮影・斎藤雅志)
- シリーズ23 2型糖尿病
2012/9/1~2012/9/29
第23シリーズは「2型糖尿病」です。国内で糖尿病が強く疑われるのは約890万人と推計されますが、肥満とは関係のない1型に対し、過食や運動不足といった生活習慣が要因となる2型が大半を占めます。


間質液内の糖濃度を測る機器はハマグリほどの大きさ。佐々木翔医師は患者の腹部に数秒で取り付けた(患者は本文とは関係ありません)=神戸市中央区港島南町2(撮影・斎藤雅志)
第23シリーズは「2型糖尿病」です。国内で糖尿病が強く疑われるのは約890万人と推計されますが、肥満とは関係のない1型に対し、過食や運動不足といった生活習慣が要因となる2型が大半を占めます。