ひょうごの医療

「二重エックス線吸収法」の骨密度検査。微量の放射線をピンポイントで骨に照射して測定する(患者はモデル)=西宮市武庫川町、兵庫医科大学病院(撮影・長嶺麻子)
- シリーズ8 女性に多い病気
2010/3/6~2010/3/27
第8シリーズは、女性に特有、あるいは女性に多い病気を特集します。バセドー病、骨粗鬆症、骨盤臓器脱、子宮筋腫といった病気の症状や治療について詳しく伝えます。


「二重エックス線吸収法」の骨密度検査。微量の放射線をピンポイントで骨に照射して測定する(患者はモデル)=西宮市武庫川町、兵庫医科大学病院(撮影・長嶺麻子)
第8シリーズは、女性に特有、あるいは女性に多い病気を特集します。バセドー病、骨粗鬆症、骨盤臓器脱、子宮筋腫といった病気の症状や治療について詳しく伝えます。