科学技術に基づく価値創造/万博は完全燃焼で
昨年6月、当時の経団連会長、中西宏明氏の体調不良に伴って急きょバトンを受け継いだのが、住友化学会長の十倉雅和氏(71)=兵庫県西脇市出身=だ。今、日本経済は転換期のまっただ中にあり、デジタルトランスフォーメーション(DX)、脱炭素社会に向けたグリーントランスフォーメーション(GX)などの変革を迫られる。財界のリーダーとして、どうかじを取るのか。経団連での初年度を振り返ってもらうとともに、2年目に向けた課題や抱負を語ってもらった。(西井由比子)
残り文字数 2392 文字 記事全文 2636 文字