ひょうご経済プラスTOP 連載一覧 マイストーリー 経営者は語る 第1部・西松屋チェーン・大村浩一氏 (1)若い力 「ガラガラ経営」で暮らし豊かに

第1部・西松屋チェーン・大村浩一氏

(1)若い力 「ガラガラ経営」で暮らし豊かに

2022.05.21
  • 印刷
「便利に、気軽に買い物できる店づくりを追求している」と話す大村浩一社長=姫路市花田町上原田(撮影・辰巳直之)

「便利に、気軽に買い物できる店づくりを追求している」と話す大村浩一社長=姫路市花田町上原田(撮影・辰巳直之)

 積極的な出店戦略を展開し、27年連続で売り上げを伸ばすベビー・子ども用品の西松屋チェーン(兵庫県姫路市)。2020年8月、創業家出身の大村浩一氏(34)は32歳で3代目社長に就いた。混まない店を身上とする「ガラガラ経営」と、低価格の品ぞろえを武器に、年40~60店舗の出店を継続。少子化の中でもさらなる成長をうかがう。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。