
全国高校駅伝は25日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着するコースで行われ、5区間21・0975キロで争った女子で5年ぶり9度目の出場を果たした兵庫の西脇工(塩崎彩理、飯塚菜月、吉田優音、井沢奈甫、藤城さくら)は1時間11分23秒で20位だった。
長野東が1時間7分37秒で初優勝を飾った。
女子2区。西脇工のエース飯塚が中継直後からギア全開で、前を行く背中をのみ込んでいく。「イメージ通りのレースができた。今までで一番楽しい駅伝だった」。持ち前の勝負強さと攻めの走りで、堂々の区間7位タイ記録だ。
中継の10分前、いつも通りに電話をくれた吉良監督の「思い切って行きなさい」という言葉に心は決まった。「できるだけ速く、一つでも順位を上に」-。前半から飛ばし、1キロ過ぎまでの登り坂で流れに乗って、圧巻の10人抜き。1、2区での勝負を描きながら27位発進となり「『頑張らないと』という気持ちが空回りした」と悔やむ1区塩崎の思いも背負った走りに「エースとしてレースをつくり直してくれた」と指揮官も納得顔だ。
偉大なOG田中希実を擁し、最後に全国出場を果たしたのは2017年のこと。以来都大路からは遠ざかり、この5年間で指導体制も変わった。就任3年目の吉良監督は言う。「今回は西脇工女子の新たな伝統を発表する舞台。それぞれが走りで(思いを)表現してくれた」
部員10人の小所帯は3年生の引退後、1、2年生4人となる。それでも「自分が後輩を引っ張って、来年もこの舞台を目指したい」と唯一の2年塩崎。新入部員を迎える春を経て、再びの都大路へ。ここからまた、新たな挑戦が始まる。
【特集ページ】高校駅伝

-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ野球
-
スポーツ神戸#インスタ
-
スポーツサッカー
-
スポーツ陸上
-
但馬スポーツ
-
スポーツサッカー
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツスポーツ連載まとめ読み
-
スポーツサッカー
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体水泳
-
スポーツ高校スポーツ高校総体水泳
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
三木北播スポーツ野球
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ高校総体水泳
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツヴィッセル神戸
-
スポーツサッカー岡崎慎司×兵庫
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ阪神
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ
-
スポーツ
-
スポーツ
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
阪神スポーツストークス
-
スポーツ高校総体高校スポーツ
-
スポーツサッカー
-
神戸スポーツ
-
スポーツストークス
-
スポーツ神戸
-
スポーツサッカー
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ陸上
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ陸上
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ陸上
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体陸上
-
スポーツ高校スポーツ高校総体陸上
-
スポーツサッカー
-
スポーツ高校スポーツ高校総体陸上
-
スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体陸上
-
スポーツサッカー
-
スポーツ
-
スポーツ
-
スポーツ高校総体高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体陸上
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
三田スポーツ
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ野球淡路
-
スポーツ
-
スポーツヴィッセル神戸
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツサッカー
-
スポーツ但馬
-
丹波スポーツ野球
-
丹波スポーツ野球
-
丹波スポーツ野球
-
但馬陸上スポーツ#インスタ
-
スポーツラグビー
-
スポーツ
-
スポーツ水泳
-
スポーツ水泳
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ神戸姫路
-
スポーツ高校スポーツ高校総体バスケ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体サッカー
-
スポーツ高校スポーツ高校総体サッカー
-
スポーツ高校スポーツ高校総体バスケ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体バスケ