スポーツ

  • 印刷
勢いよくスタートする女子の選手たち=27日午前、南あわじ市のおのころ島神社(撮影・坂井萌香)
拡大
勢いよくスタートする女子の選手たち=27日午前、南あわじ市のおのころ島神社(撮影・坂井萌香)
3位でフィニッシュする須磨学園のアンカー黒田奈那=27日午前、南あわじ市の三原中学校(撮影・坂井萌香)
拡大
3位でフィニッシュする須磨学園のアンカー黒田奈那=27日午前、南あわじ市の三原中学校(撮影・坂井萌香)
神戸新聞NEXT
拡大
神戸新聞NEXT

 近畿高校駅伝は27日、兵庫県南あわじ市で行われ、5区間21・0975キロで競った女子は、兵庫の須磨学園が1時間11分14秒で3位に入った。

 立命館宇治(京都)が1時間9分51秒で2年連続21度目の優勝を果たした。18秒差の2位は大阪薫英女学院。西脇工が1時間11分21秒で4位だった。(タイムは速報値)

【特集ページ】高校駅伝

スポーツ高校駅伝
スポーツの最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ