
男子第77回、女子39回兵庫県高校駅伝(11月6日・丹波篠山市=神戸新聞社後援)の出場権を懸けた7地区の予選会が22日、県内各地で開かれた。昨年の県大会を制した男子の西脇工、女子の須磨学園などが順当に予選を突破し、県大会に出場する男子40校、女子30校が出そろった。
いずれも男子7区間42・195キロ、女子5区間21・0975キロで争われた。各地区に割り振られた出場枠のほかに、記録上位校から男子3校、女子4校が追加で県大会の切符を得た。
阪神地区の男子は報徳が2時間9分13秒で56連覇を達成。女子は園田が1時間16分24秒で33年ぶりの頂点に立った。神戸地区は男女そろって須磨学園が制し、男子は2時間10分40秒で18連覇、女子は1時間13分9秒で32連覇を飾った。
東播地区は男女とも西脇工が栄冠を手にした。男子は2時間7分6秒で48連覇、女子は1時間15分16秒で13連覇を成し遂げた。西播地区は龍野がアベック優勝。男子は2時間17分3秒で2年連続、女子は1時間17分59秒で初めての制覇となった。
丹有地区は男女そろって北摂三田がトップ。男子は2時間22分55秒、女子は1時間25分56秒をマークした。但馬地区の男子は豊岡が2時間26分40秒、女子は八鹿が1時間24分35秒でそれぞれ栄冠に輝いた。淡路地区は男女とも津名が快勝。男子は2時間27分33秒、女子は1時間17分24秒だった。
さらに記録上位から、男子は姫路西、須磨友が丘、姫路東、女子は県西宮、明石北、長田、山手が追加枠で出場権を手にした。
(成績は県大会出場校と追加で出場権を得た記録上位校)
◇
各地区予選の記事は、23日以降に配信します。

-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ野球
-
スポーツ神戸#インスタ
-
スポーツサッカー
-
スポーツ陸上
-
但馬スポーツ
-
スポーツサッカー
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツスポーツ連載まとめ読み
-
スポーツサッカー
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体水泳
-
スポーツ高校スポーツ高校総体水泳
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
三木北播スポーツ野球
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ高校総体水泳
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツヴィッセル神戸
-
スポーツサッカー岡崎慎司×兵庫
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ阪神
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ
-
スポーツ
-
スポーツ
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツヴィッセル
-
阪神スポーツストークス
-
スポーツ高校総体高校スポーツ
-
スポーツサッカー
-
神戸スポーツ
-
スポーツストークス
-
スポーツ神戸
-
スポーツサッカー
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ陸上
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ陸上
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ陸上
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体陸上
-
スポーツ高校スポーツ高校総体陸上
-
スポーツサッカー
-
スポーツ高校スポーツ高校総体陸上
-
スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体陸上
-
スポーツサッカー
-
スポーツ
-
スポーツ
-
スポーツ高校総体高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体陸上
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
三田スポーツ
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツ野球淡路
-
スポーツ
-
スポーツヴィッセル神戸
-
スポーツヴィッセル
-
スポーツサッカー
-
スポーツ但馬
-
丹波スポーツ野球
-
丹波スポーツ野球
-
丹波スポーツ野球
-
但馬陸上スポーツ#インスタ
-
スポーツラグビー
-
スポーツ
-
スポーツ水泳
-
スポーツ水泳
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ高校スポーツ高校総体
-
スポーツ神戸姫路
-
スポーツ高校スポーツ高校総体バスケ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体サッカー
-
スポーツ高校スポーツ高校総体サッカー
-
スポーツ高校スポーツ高校総体バスケ
-
スポーツ高校スポーツ高校総体バスケ