スポーツ

  • 印刷
7位でフィニッシュする男子・西脇工のアンカー新妻玲旺(左)=26日、京都市のたけびしスタジアム京都(撮影・坂井萌香)
拡大
7位でフィニッシュする男子・西脇工のアンカー新妻玲旺(左)=26日、京都市のたけびしスタジアム京都(撮影・坂井萌香)
6位入賞を果たした女子・須磨学園のアンカー田村優芽(右)=26日、京都市のたけびしスタジアム京都(撮影・坂井萌香)
拡大
6位入賞を果たした女子・須磨学園のアンカー田村優芽(右)=26日、京都市のたけびしスタジアム京都(撮影・坂井萌香)
7位入賞を果たし、笑顔を見せる男子・西脇工のメンバー=京都市右京区、京都市体育館(撮影・坂井萌香)
拡大
7位入賞を果たし、笑顔を見せる男子・西脇工のメンバー=京都市右京区、京都市体育館(撮影・坂井萌香)
6位入賞を果たした女子・須磨学園のメンバー=26日午後、京都市右京区、京都市体育館(撮影・坂井萌香)
拡大
6位入賞を果たした女子・須磨学園のメンバー=26日午後、京都市右京区、京都市体育館(撮影・坂井萌香)

 男子第72回、女子第33回全国高校駅伝は26日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着する男子7区間42・195キロ、女子5区間21・0975キロで行われ、兵庫代表は女子の須磨学園が1時間9分46秒で6位、男子の西脇工が2時間3分50秒で7位で、ともに入賞した。

 男子は世羅(広島)が2時間1分21秒で2年連続11度目、女子は仙台育英(宮城)が1時間7分16秒で2年ぶり5度目の優勝を飾った。

 男子の西脇工は1区13位でスタートし、2区山中達貴が区間賞の快走で3位まで押し上げた。その後も粘りを発揮し、5年ぶり24度目の入賞を果たした。

 女子の須磨学園は1区石松愛朱加が6位で発進し、2区道清愛紗が区間2位の力走で2位に浮上。前半の流れを引き継ぎ、24度目の入賞を遂げた。

(金山成美)

スポーツ
スポーツの最新
もっと見る
 

天気(9月27日)

  • 30℃
  • ---℃
  • 10%

  • 29℃
  • ---℃
  • 10%

  • 31℃
  • ---℃
  • 10%

  • 30℃
  • ---℃
  • 0%

お知らせ