夕映えの播磨灘に砂の道が現れた。引き潮のわずかな時間。二つの人影が黄金色に染まる空と海を眺めながら岩礁へ歩いて渡る。

 「日本の夕陽百選」の地、赤穂市の赤穂御崎。南端には航海の安全や縁結びの神様として信仰を集める伊和都比売(いわつひめ)神社が鎮座する。

海に面して建つ伊和都比売神社の鳥居=赤穂市御崎

 その近くに巨大な岩礁「畳岩」が海上に浮かんで見える。だが、干潮時には陸続きになる。