兵庫運河に重厚な姿を映す石造りの3連アーチ橋、大輪田橋(全長56・6メートル)を渡る。欄干の北東の隅に飾り柱が立つ。1995年の阪神・淡路大震災の激震で橋の隅に立っていた3本の柱は崩壊した。水に沈んだとおぼしき1本が欄干から身を乗り出すと見える。修復された1本だけが戦災・震災復旧モニュメントとして再建されている。
兵庫運河に重厚な姿を映す石造りの3連アーチ橋、大輪田橋(全長56・6メートル)を渡る。欄干の北東の隅に飾り柱が立つ。1995年の阪神・淡路大震災の激震で橋の隅に立っていた3本の柱は崩壊した。水に沈んだとおぼしき1本が欄干から身を乗り出すと見える。修復された1本だけが戦災・震災復旧モニュメントとして再建されている。