■「揺れる県政」報道 より詳しく、深く
斎藤元彦・兵庫県知事のパワハラ疑惑などを告発した元県幹部が死亡した問題を巡り、兵庫県政がかつてないほど揺れています。神戸新聞NEXTでは日々のニュースに加え、背景に迫る連載や、8月で就任3年の節目を迎える斎藤県政の検証などを展開する予定です。問題をより詳しく、深く報じていきます。
■熱戦の裏側に迫る 「パリ五輪」特集
7月26日(日本時間27日未明)に開幕するパリ五輪の特集ページを、神戸新聞NEXT内に開設しました。各競技の日本代表選手のプロフィルや記録などのほか、神戸新聞から現地に記者を派遣し、兵庫ゆかりの選手を中心としたコメントや、活躍の背景にあるアスリートたちの熱いストーリーをお届けします(写真は神戸市出身で、兄妹で2大会連続出場する柔道の阿部一二三、詩選手)。
■夏休みを満喫!「おでかけ情報」を特集
夏休みの思い出づくりにぴったりの観光施設やイベント情報をテーマごとにまとめて紹介します。親子向けの体験や暑さも吹き飛ぶスイーツのほか、日焼けを気にせずに過ごせる屋内施設の情報なども。各地で取材する記者らが見つけてきた県内全域のおでかけ情報を取り上げます。
■「生きヘタ?」夏休みスペシャルインタビュー
さまざまな「生きづらさ」を分かち合うコーナー「生きるのヘタ会?」(生きヘタ?)の夏休みスペシャルとして、兵庫県三田市出身で元プロ野球ソフトバンク投手の近田怜王さんのインタビューをお届けします。運動障害のイップスに陥った報徳学園時代から数年で去ったプロの世界、電車の車掌を務めた社会人時代、京都大硬式野球部を監督として率いる現在までを語ってもらいます。
■「子育て」コーナー始めました
神戸新聞NEXT内に「子育てニュース・情報」ページを新設しました。これまで、神戸新聞子育てクラブ「すきっぷ」の別サイトでまとめていた子育て関連ニュースをNEXTでより早く、多くお読みいただけます。子育てイベント情報や、保育園・幼稚園を探す人のための「すきっぷ園なび」にもページ内のリンクからアクセスできます。