■うちの子の先生は? 教員異動の検索ページを今年も開設
兵庫県内の公立学校(小中高校)教職員の異動情報が検索できる「教員異動かんたん検索」のページを今年もオープンします。異動前・後の学校名や先生の名前、自治体名から簡単に調べられます。ページ開設時期は、県教育委員会の校長・教頭が3月30日午後5時の予定。神戸市教委の校園長・教頭と、県教委と各市教委が所管する一般教職員(新採用を含む)が4月1日午後5時の予定です。ページ開設までの間、検索が体験できる「デモ検索ページ」も設けています。ぜひお試しください。
■県幹部人事も簡単に検索 市町の人事情報も充実
自治体の人事のうち、兵庫県の幹部職員(副課長級以上、退職者を含む)の異動情報が検索できるページを新たに設けます。3月27日夕方から、新旧の部署名や職員名で調べることができます。ページ開設までの間、検索手順などが分かるデモページを公開中です。また各地域のページで、市町の人事情報も充実を図り、異動名簿や新幹部インタビューを掲載する予定です。
■旅情かき立てる「路」訪ね 新連載「路(ミチ)×旅(タビ)」スタート
旅情をかき立てるターミナル駅、地域の多様な文化を映し出す沿線の風景。日本列島の中心に位置する兵庫県には、東西南北に鉄路が張り巡らされています。また空路、航路、バス路線と旅の手段はさまざま。映像写真部記者が県内各地の「路(みち)」を訪ね歩き、まだ見ぬ景色へ読者を誘います。
■港町を熱くする「神戸まつり」 今年は4月開催
ミナト神戸の初夏を彩る「神戸まつり」(写真は昨年の様子)。例年は5月下旬の開催ですが、第51回の今年は、神戸市内で世界パラ陸上競技選手権大会があるため約1カ月前倒しされ、4月21日に開かれます。メインとなる神戸・三宮のフラワーロードを舞台にしたパレードなどの熱気をお伝えします。
■国内の一流アスリートが集結 伝統の「兵庫リレーカーニバル」
今年で72回目となる伝統の大会「兵庫リレーカーニバル」が4月20、21日、神戸市須磨区のユニバー記念競技場で開かれます(写真は昨年の模様)。兵庫県内の小学生から実業団までの選手が参加し、熱戦を繰り広げます。「日本グランプリシリーズ」を兼ね、男女1万メートルをはじめ、各競技に国内の一流アスリートが出場します。